ITSAのご利用は、法人単独ではもちろん、地域単位で、グループ単位で、フランチャイズ方式で可能です。国際取引に関して、豊富なデータを利用でき、何か困ったことがあればプロに相談できる態勢を維持するに越したことはありません。今すぐのご入会をお勧めします。
ご入会対象者
1.地方政府会員
個別の地方政府(県、市、その他)としてもご入会頂けますが、ITSAにご提出して頂いた名簿に登載されている法人に限定します。
2.団体会員
団体、グループ等単位でご入会頂けますが、ITSAにご提出して頂いた団体、グループ等を構成している名簿に登載されている法人に限定します。
3.FC会員(FC店)
ITSAをフランチャイザーとして、FC権を付与されたエリア・フランチャイジー(FC店)及びその傘下のサブフランチャイジーは、フランチャイズ契約に従って、会員として登録できます。
4.単独会員
個々の法人(同族会社又は支店は含まれません)、自営業者(弁護士、司法書士、行政書士、会計士、税理士等を含む)は、個々に入会して頂けます。
5.準会員
国際取引管理士(MIT)試験の合格者に限定します。

ご入会手続き
1.地方政府会員ご希望の場合は、ご入会申込書をご記入頂き、ITSAとの事前協議のうえで、ライセンス契約を締結して、登録して頂きます。(事前に、参加されている法人名簿の提出をお願いします。名簿に追加される場合、その旨書面でITSAにお届け下さい。――詳細はライセンス契約で取り決めます。)
2.団体会員ご希望の場合は、ご入会申込書をご記入頂き、ITSAとの事前協議のうえ、ライセンス契約を締結して、登録して頂きます。(事前に、参加されている法人名簿の提出をお願いします。名簿に追加される場合、その旨書面でITSAにお届け下さい。――詳細はライセンス契約で取り決めます。)
3.フランチャイジー会員(FC店)は、ITSAとの事前協議のうえ、フランチャイズ契約を締結して、登録して頂きます。(事前に、参加されているサブフランチャイジー名簿の提出をお願いします。名簿に追加される場合、その旨書面でITSAにお届け下さい。――詳細はフランチャイズ契約で取り決めます。)
4.個々の法人等は単独会員としてITSAに、直接的に登録できます。
会費
只今、キャンペーン中につき、入会金は無料です!
グループでのご入会は、年会費減額で更にお得です。

会員の種類 会費
1.地方政府会員 地方政府(県、市、その他)の管轄領域内の構成法人数により、ライセンス契約で取り決められた会費(参加法人数により、大幅割引しますので、各法人の入会金・年会費は単独会員よりも少額となります)。
2.団体会員 団体の構成員数により、ライセンス契約で取り決められた会費(参加法人数により、割引しますので、各法人の入会金・年会費は単独会員よりも少額となります)。
3.FC会員 フランチャイジー(FC店)が、ITSAとのフランチャイズ契約に基づく会費(サブフランチャイジーより回収したフランチャイズ・フィーの一定割合を含みます)。
4.単独会員 300人以下の企業:入会金;2万円:年会費:2万円(税別)      301人以上の企業:入会金:5万円 年会費:5万円(税別)
5.準会員 1万円(税別)(国際取引管理士(MIT)資格者)
会員のメリット
1.「国際取引戦略データベース」及び「国際契約書データベース」を自社のために自由自在にご利用できます。
2.口頭(ご来訪、電話、メール)での最初又は簡単なご相談は何度でもすべて無料です。
(契約書の作成、修正、その他時間を要するコンサルティングは、有償です。)
3.有料のコンサルティングは、事前お見積りをさせて頂きます。
1)グループ会員:個々の法人に対してお見積りをします。
2)フランチャイジー会員(FC店):サブフランチャイジーは、原則として、フランチャイジー(FC店)を通じてお見積りをします。
3)単独会員:個々の法人会員にお見積りをします。

ご入会手続きはこちら



ご入会からご利用までの流れ
1.ご入会
1)地方政府会員
ご入会申込書で、行政地域内の人口数又はご利用企業数をお知らせ頂きますと、ITSAよりライセンス契約書案をお送り致します。同書案にご賛同頂きますと、ITSAより会費の請求をさせて頂きます。
2)団体会員
ご入会申込書で、全構成員名をお知らせ頂きますと、ITSAよりライセンス契約書案をお送り致します。同書案にご賛同頂きますと、ITSAより会費の請求をさせて頂きます。
3)フランチャイジー会員(FC店)
ご入会申込書で、サブフランチャイジー(及びその候補)数をお知らせ頂きますと、ITSAよりフランチャイズ契約書案をお送り致します。フランチャイジー(FC店)様が同書案にご賛同頂きますと、ITSAより会費の請求をさせて頂きます。
4)単独会員
所定のフォームでご登録頂きますと、IT SAより会費の請求をさせて頂きます。
5)準会員
2.会費のお支払い
ITSAからの請求書に従って、会費をお支払頂きます。
3.ITSAで、お支払確認後、ITSAのデータベースにアクセスできるIDとパスワードを新会員様にお送り致します。
4.ITSAから送られたIDとパスワードを使って、データベースにアクセスできると共に、その他の会員特典が得られます。
5.不明な点は、メール(inquiry110@itsa.or.jp)又は電話(046-206-4393、お急ぎの場合080-5645-1453)でお問い合わせ下さいますようお願いします。)