![]() |
国際契約書には専門用語が使われていますので、その道の専門家による正しい翻訳が必要です。言語は、各々の文化を表していますので、言語間にはどうしても一致させられない語句があります。表面的な美しい表現よりも、より正しく原語の意味を表している翻訳こそ貴重です。 |
日本語の債権、債務とイコールの意味の英語はありません!
英語では、債権、債務の発生原因によって語句が使い分けられます。
![]() |
●ITSAの契約書翻訳の特長 品質 法律用語、契約用語、取引用語他の専門用語等が使われている文書は、その道の専門家による正しい翻訳が必要です。 間違った翻訳は、トラブルの元となり、事業を失敗に陥れます。 ITSAは、国際契約書分野の専門家を抱えて高品質の翻訳作業を行なっております。 |
![]() |
●納期 ITSAの通常の納期は、分量との関係で決めさせて頂いておりますが、お客様よりご要望があれば、通常の納期よりも短い納期に間に合わせるように努めております。 ただし、優秀な翻訳者には作業が集中し、数ヵ月先までの作業予定が入っていることが通常ですので、早めの発注をお願いしています。 |
![]() ![]() ![]() |
●料金 ITSAは、企業のビジネス活動の実態を充分に理解しておりますので、でき得る限りの低料金で翻訳サービスを提供することにしております。 ITSAの翻訳料金は元々低く設定してありますが、割引料金も設定しておりますので詳しくはお問い合わせ下さい。 事前お見積りを致します。 1)基本的料金計算基準 基本的に原文の文字数をカウントし、計算式にあてはめて算出いたします。 (英語⇔日本語の場合) ①英文和訳: 20円/1英単語 ②和文英訳: 12円/1日本語文字 *その他の言語の翻訳にも対応いたします。ご相談下さい。 2)割引料金 一度に多量の翻訳については、割引料金にて承ります。 3)特急料金 短期間に納品の特別なご依頼案件につきましては、割増料金を適用させていただきます。 4)最低料金基本的料金基準による翻訳料の計算で5,000円未満の場合、5,000円を最低料金といたします。 5)編集料金 ご依頼者の特別な文書形式どおりに編集する場合、編集料金について事前に協議のうえ、決めさせて頂きます。 |
![]() |
●取り扱い言語について 英語、中国語、ドイツ語、フランス語、オランダ語、スペイン語、ポルトガル語、ハングル、タイ語、ベトナム語など数多くの言語に対応します。 ここに載っていない言語についてはご相談下さい。 |
![]() |
●対象とする文書 輸出入契約書 代理店契約書 販売店契約書 業務委託契約書 製造委託契約書 OEM契約書 プラント取引契約書 工事請負契約書 エンジニアリング契約書 ライセンス契約書 コンサルティング契約書 フランチャイズ契約書 共同研究開発契約書 オプション契約書 技術援助契約書 秘密保持契約書 合弁事業契約書 株式譲渡契約書 資産譲渡契約書 出向契約書 雇用契約書 その他契約書 |
![]() |
●契約書のチェックも致します 特別のご依頼があれば、翻訳に併せて、契約書内容のチェック、修正のご依頼を承ります。 通常、翻訳作業に先立って、契約書内容について意見を申し上げ、ご依頼に従って、契約内容の修正案を作成し、お客様の了承を得て、翻訳を致します。(別途、コンサルティング料が必要です)。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●ご依頼手順 【ご依頼】 少・大量の文書に拘らず、何語でも、事前に見積書を発行しますので、安心して翻訳のご依頼ができます。 先ずE-mailまたはFAX、郵送にて、対象文書をお送り下さい。納期については見積りメールの中でお知らせいたします。大量の文書の場合、概算しますので、平均的文字数のある1枚をお送りくださっても結構です。 ご不明な点はお気軽にお電話にてお問合せ下さい。お見積りは無料です。 ITSAは、翻訳サービスを、国際事業開発株式会社(IBD)に一括委託しています。 ご連絡は、下記にお願い致します。 E-mail: ibd_info@ibd-net.co.jp(IBD翻訳部専用)又は、translation@itsa.or.jp 電話: 03-3261-6071(IBD翻訳部直通) FAX: 03-3261-3108(IBD) 【お見積り】 E-mail(またはFAX)にて、納期を併記してお送りします。 MS-WORDについている文字カウント機能(「ツール」→「文字カウント」)を利用して翻訳料を計算しています。 FAX文書や文字カウント機能が使用できない形式(たとえばPDF)のファイルの場合は、スタッフが文字数をカウントするため少し時間がかかることがあります。 事前に全文書を受け取っていない場合には、概算見積りをお出しし、翻訳完成時に精算いたします。 【正式ご依頼】 作業の開始は、見積り内容をご確認いただき、発注メールをいただいてから取り掛かります。 価格、納期、納品方法(E-mail、FAX、郵送など)、秘密保持契約、その他についての要望がございましたら併せてお知らせ下さい。 弊協会では、《秘密保持誓約書》もご用意しております。これにより秘密情報の保護を万全に行います。 必要な場合、ご請求下さい。 【翻訳文書の納品】 お客様のご指定に従って、E-mail、FAX、郵送の何れかの方法にて翻訳文を送付いたします。 【翻訳料のお支払】 翻訳文を納品した後に、請求書を送付いたします。 お支払は銀行振込となります。 問合せ・申込みは、下記までお気軽にご連絡下さい。 E-mail: ibd_info@ibd-net.co.jp(IBD翻訳部専用)又は、translation@itsa.or.jp 電話: 03-3261-6071(翻訳部直通) FAX: 03-3261-3108(IBD) |